はじめまして!!Miaと申します

自分の写真
主なニュースをみなさんへ。意見や感想をまじえて語っているブログですこの記事で書き込みOKです♥記事の更新は毎日ではないですが、たまに、ツイッターでブログ配信しますのでどうぞ!!

☆みなさんへ!!☆

~5月27日~29日のコメント~
こんにちは。みなさん(^^)/。

最近来なくてすみません!!
みなさんはきっとMiaがいなくて
さびしくなかったでしょう??

・・こらっ!今別にって思ったでしょ(゜o゜)??


たまに、ツイッターで配信しますので
ぜひ興味がある人はきてください。
http://goo.gl/ISezP
こんな私ですが、ブログを
読んでいただけたらうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
☆Mia☆より

アメブロ
http://ameblo.jp/news2013japan/

Translate

2013年5月22日水曜日

☆未来へ☆

kiroroのカバー曲です。
グースハウスの歌はなんだか魅了します。かっこいい(^^)/
なんだか、kiroroの歌詞は感謝の気持ちがわいてきます。
私は、今でも金城さんのピアノが大好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=pPZIVXDy53E






http://www.youtube.com/watch?v=RffL0i5eszg&feature=fvwp&NR=1

結婚は精神的にも肉体的にも良い??

女性のあこがれの結婚!!
男性のみなさんは軽く考えていませんか??
「結婚=幸せ」と結び付けるなってダメだろ?
・・と男性諸君が叫んでいたのを
耳にしたこともありましたが、
それはわかったうえで言います。

女性は本気です。いや、真剣に考えています。
「幸せの人と結婚したい」
「結婚式を挙げるのは当たり前」
「幸せを誓うには結婚式!!」
「子供ができなくても結婚式だけはあげたい」

晩婚化が増えているというのは今もあります。
結婚しないという人の意見としては、
「自由や気楽さを失いたくない」
「そもそも必要性を感じない」
などが多いそうです。

しかーし、記事によると・・・
「結婚が心身共に良い効果をもたらす(^^)/」

イギリスにあるカーディフ大学の
デビッド氏とジョン・ガラシェール氏が
演説でこう言いました。

「結婚は精神的にも肉体的にも健康に良い影響を及ぼし、
結婚期間が長いほどその効果は高まる」

結果はこうです。
・結婚している人々は平均的に長生きしてる。
・既婚女性は精神的により安定している。
・既婚の男性は身体的により健康でいられる。

その理由として、
 女性にとっては結婚することで相手との関係が
もっと大きな意味を持つものとなります。

 男性にとっては配偶者がいることで
より良い生活スタイルになるんだそうです。

しかし、指摘もしています。
「結婚に至るまでも結婚後も、
決して良いことばかりではない。
いつも素敵な恋愛ができるとは限らないし、
失恋は辛いものだ。離婚となれば
精神的ダメージだけでは治まらないこともある。
交際経験の多さは短命のリスクにもつながる

・・な、(゜o゜)ほんとーかっ?

なので、結論はこうです。
「素敵な関係は精神的にも身体的にも
良いのだから、結婚しないという選択ではなく、
良い関係を築く努力をすべきだ」・・・・です。

でも、その前に日本人の女性は
「恋人がほしい」と思っているにも関わらず
「恋人ができない」ので
この話を聞いたら、まず
「OK!!デビットさん、恋人紹介して(゜o゜)くれ!」
って
思うに違いないでしょう(笑)

冗談です(>_<)



FacebookなどSNSで失恋が乗り越えにくい??

失恋をしたとき、相手のことを
なかなか忘れない女性は多いですね。
そんな女性に効いてほしいことがあります。
今流行っているFacebookなどSNSが
失恋を乗り越えにくくさせているのだそうです。

アメリカのカリフォルニア大学で
スティーブ・ホイッテカー教授が言ってます。
「失恋した人が思い出のデジタル所有物は、
パソコンやスマートフォン、カメラなどに保存された
写真やメッセージ、音楽、動画などである。」
・・・と!!
結果はこうです!!
「3人に1人は元恋人との思い出のデータを残しておく」
恋人がいる人はわかると思いますが、
交際が順調なときには、
SNS上のデジタル所有物が
増えていくことを楽しめます。
それを教授は、「しかし、別れたときには
失恋を乗り越える妨げになってしまいます」

~以前まで~
元恋人との思い出の品は自分自身が破棄すればそれで済みました。

~SNSが普及すると~
自分が思い出のデータを消去しても、消去しなくても、
SNSを利用し続ける限り、
 “友達” とのつながりなどから
意図せずとも常に過去の辛い記憶を
目にする可能性があるんだそうです。

つまり、教授はこう説明しています。
「SNSは、忘れたいことも思い起こさせる “記憶のリマインダー” なのです」

それをはっきりいうのですか(>_<)教授~!!
でも、理屈で説明しなくてもわかる気がします。
みなさんは、それでもSNSを利用して友達をおおく作っています。
必要不可欠で今後も利用していくことでしょう。